令和3年度も「エコドライブ&安全運転」講習を行いました 2022年4月1日 2022年4月1日エコドライブ教室 まだまだコロナ禍の令和3年度でしたが、地球温暖化対策に猶予は在りません。 感染予防に努めながら、これまで同様に自動車を取り巻く環境問題に取り組み、地球温暖化防止、交通安全等について、「エコドライブ&安全運転」の必要性を伝… もっと読む
東根市立長瀞小学校で「こどもエコドライブ教室」実施 2022年2月10日 2022年2月10日エコドライブ教室 東根市立長瀞小学校 令和4年2月2日(水)に東根市立長瀞小学校(沼澤徹校長)で令和3年度2校目の「こどもエコドライブ教室」(山形県後援事業)を行いました。 今日は5年生と6年生合わせて28名の児童のみなさんです。 今日の先生は、気候予報士で… もっと読む
ネッツ セーフティ&エコドライブ体験会 2022年1月10日 2022年1月11日その他イベント報告, エコドライブ教室 エコドライブ体験会 ネッツトヨタ山形株式会社 主催 『ネッツ セーフティ&エコドライブ体験会』 ネッツトヨタ山形株式会社(髙橋修社長)では、2015年(平成27年)よりお客様に安全機能やエコドライブを体感していただき「セーフティ&エコドライ… もっと読む
東根市立小田島小学校で「こどもエコドライブ教室」実施 2021年10月25日 2021年10月25日エコドライブ教室 東根市立小田島小学校 令和3年10月15日(金)に東根市立小田島小学校(吉田紀子校長)で令和3年度1校目の「こどもエコドライブ教室」(山形県後援事業)を行いました。 今回は、気候予報士で環境科学者の井手迫義和さん、日産プリンス山形販売(株)の… もっと読む