自動車公益センターでは令和6年度も「車を取り巻く環境問題」に取り組みました。
メーカー系ディーラー18社、(一社)日本自動車販売協会連合会山形県支部・山形県自動車販売店協会、(株)山形県自動車販売店リサイクルセンターと連携し活動を展開しました、活動の一部を紹介いたします。
令和6年度の「エコドライブ&安全運転講習会」を企業、官公庁、安全運転管理者研修会で実施の様子






令和6年度「エコドライブ&安全運転講習会」は52回、2619名の皆様に参加いただきました
こどもエコドライブ授業の様子


やまがた環境展2024の様子



「クイズで楽しく学ぼうエコドライブ」やリサイクル研究開発 同時開催の新車フェスティバル
エコフォトコンテスト入賞者表彰と展示の様子


第2回「脱炭素コミュニケーター養成研修会」


新たに33名の脱炭素コミュニケーターが誕生 カードゲーム「2050カーボンニュートラル」私たちの価値観や考え方に気づき、行動変容に働きかけるためのシュミレーションゲームを取り入れました
県内のメーカー系カーディーラー18社の支えにより、おかげをもちまして実りある活動が出来ました、令和7年度も引き続き車を取り巻く環境問題に取り組んでまいります。